
- 2018
05/10
Thu 水都大阪ウルトラマラニック2018 レポその5。
category:2018水都大阪ウルトラマラニック
水都大阪ウルトラマラニックのコース図はこちら。ドドン。

また、各エイドの距離関係はこんな感じ。ドドドン。

++++++++++

現時点での並走メンバーは
・ ごえちゃん(スタートから並走)
・やまけんさん(20km鳥飼大橋手前から)
・まるさきさん(33.8km牧野折り返しから)
の3人。


必要以上に青く晴れ渡った空の下、淡々と走る。
ワタクシ、基本的に走っているときは喋る余裕はない。
特にこの時点で既に30数キロ走っているので、なおさら余裕はない。
それでも、並走メンバーがたわいもない話をしながら笑っているのを聞くと
一人で黙々と走っているのに比べれば気がまぎれるというものだ。
・・・そのうち、「気がまぎれる」とかっている場合ではなくなるのだがw
39.3km・枚方大橋エイド→43.9km・淀川新橋エイド→47.5km・鳥飼大橋エイドと
今来た道を折り返す。
鳥飼エイドを超えて守口付近でやまけんさん離脱。
何でもこれから仕事にいくらしい。お疲れ様でしたw
本来ならば枚方大橋のエイド近辺で、コンビニで買った水を持ったきんきんさんと
合流する算段だったらしいのだが、またもやタイミングが合わなかったようだ。
ワタクシも過去にこの大会を並走したことがあるからわかるのだが
並走していて一番キツいのは公式エイドが使えないこと。
淀川河川敷には自動販売機なぞ一台もないので、河川敷を降りて自販機かコンビニを探さねばならない。
スタートから伴走してくださっていたごえちゃんが、どうやら水切れになったようで
いつのまにか遅れてしまっていた。
とか言ってるうちに、もうすぐ豊里エイドかと言ったタイミングで
いっぱいの手荷物を携えたおぐらさんが登場。

ワタクシはコーラとおにぎりをいただいてすぐにリスタートさせていただいたのだが
まるさきさん・ごえちゃんはおぐら移動式エイドでしっかり補給。
そしてごえちゃんは52km・豊里大橋エイドでいったん離脱。
早朝からお付き合いいただきお疲れ様でした。
この前後ではーちゃん・THさん・りんたろうさんなどにお会いしたのだが
時系列は少し違うかもしれない。

そして、問題のきんきんはこの頃「土手の神」と化して、
河川敷堤防上をペットボトルと共に爆走していたらしいのだが
ワタクシはそんなこと知る由もない。
彼女が豊里大橋に着いた頃には、ワタクシは既に先に進んでしまっていたようだ。
そのあたりの事情はこちらをご参照。
空ほど高い土手の上から君たちへ(上)
空ほど高い土手の上から君たちへ(下)

(続きます~次回はやべっち登場w)

にほんブログ村

また、各エイドの距離関係はこんな感じ。ドドドン。

++++++++++

現時点での並走メンバーは
・ ごえちゃん(スタートから並走)
・やまけんさん(20km鳥飼大橋手前から)
・まるさきさん(33.8km牧野折り返しから)
の3人。


必要以上に青く晴れ渡った空の下、淡々と走る。
ワタクシ、基本的に走っているときは喋る余裕はない。
特にこの時点で既に30数キロ走っているので、なおさら余裕はない。
それでも、並走メンバーがたわいもない話をしながら笑っているのを聞くと
一人で黙々と走っているのに比べれば気がまぎれるというものだ。
・・・そのうち、「気がまぎれる」とかっている場合ではなくなるのだがw
39.3km・枚方大橋エイド→43.9km・淀川新橋エイド→47.5km・鳥飼大橋エイドと
今来た道を折り返す。
鳥飼エイドを超えて守口付近でやまけんさん離脱。
何でもこれから仕事にいくらしい。お疲れ様でしたw
本来ならば枚方大橋のエイド近辺で、コンビニで買った水を持ったきんきんさんと
合流する算段だったらしいのだが、またもやタイミングが合わなかったようだ。
ワタクシも過去にこの大会を並走したことがあるからわかるのだが
並走していて一番キツいのは公式エイドが使えないこと。
淀川河川敷には自動販売機なぞ一台もないので、河川敷を降りて自販機かコンビニを探さねばならない。
スタートから伴走してくださっていたごえちゃんが、どうやら水切れになったようで
いつのまにか遅れてしまっていた。
とか言ってるうちに、もうすぐ豊里エイドかと言ったタイミングで
いっぱいの手荷物を携えたおぐらさんが登場。

ワタクシはコーラとおにぎりをいただいてすぐにリスタートさせていただいたのだが
まるさきさん・ごえちゃんはおぐら移動式エイドでしっかり補給。
そしてごえちゃんは52km・豊里大橋エイドでいったん離脱。
早朝からお付き合いいただきお疲れ様でした。
この前後ではーちゃん・THさん・りんたろうさんなどにお会いしたのだが
時系列は少し違うかもしれない。

そして、問題のきんきんはこの頃「土手の神」と化して、
河川敷堤防上をペットボトルと共に爆走していたらしいのだが
ワタクシはそんなこと知る由もない。
彼女が豊里大橋に着いた頃には、ワタクシは既に先に進んでしまっていたようだ。
そのあたりの事情はこちらをご参照。
空ほど高い土手の上から君たちへ(上)
空ほど高い土手の上から君たちへ(下)

(続きます~次回はやべっち登場w)

にほんブログ村
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿
No title 
やべっち登場w←このwはなんやねんw
何も笑われることないぞw
re: No title 
やべっちさん
ん?
雰囲気ですわ、雰囲気www
>やべっち登場w←このwはなんやねんw
>
>何も笑われることないぞw