
- 2016
02/09
Tue フル2本の目標設定とそのアプローチ。
category:RUNにまつわるあれこれ
こんばんは。
口熊野レポは鋭意作成中にて、今しばらくお待ちください。
さっそく今日の本題。
今春のフルマラソンはあと2本。
3月6日の篠山ABCマラソンと4月24日のとくしまマラソンだ。
この2本の目標については、今回の口熊野の結果を受けて明確になった。
【目標】
篠山またはとくしまでサブフォー達成。
まさかこんなに早くワタクシのブログに「サブフォー」という単語が出てくるとは思わなかった(笑)
でも今はチャンスだと思うので、好調をしっかり維持して狙っていきたいと考えている。
ところで口熊野~篠山は4週間。
その4週間の練習イメージを期分けするとたぶんこうなる。
1週目 : リカバリー
2週目 : 走り込み
3週目 : 走り込み+調整
4週目 : ピーキング
走力の底上げを目的とした練習が出来そうなのは2週目から3週目の前半にかけてのみ。
ということは2週目の平日ポイント練習~週末ポイント練習~3週目の平日ポイント練習のメニューが大切になる。
一方、篠山~とくしまは7週間の期間があるので、かなりの時間を底上げに当てることができる。
詳しくはレポに譲るが、今回の口熊野はサブフォーペースで突っ込んでみた。
そんなペースで走った経験に乏しいので、経験値を増やすための方策だった。
篠山までにはあまり凝った練習はできないと思うので、サブフォーペースで走ることに更に慣れておきたい。
とするとポイント練習としては
・スピードに余裕を持たせる練習。例えばTペース走。
・Mペース走(ミドル~ロング)
が考えられる。
ここで再度VDOT表に登場いただこう。
口熊野の結果を反映させるとこうなる。

ハーフの結果とフルの結果がバラついているが、VDOT38~39ぐらいを目標にペース設定を組み立てたい。
するとMペースは541~533、Tペースは519~512となる。
ちなみにEペースは635~627。
このあたりのペースを頭に入れつつ、練習メニューを組み立てていきたいと思っている。

にほんブログ村
口熊野レポは鋭意作成中にて、今しばらくお待ちください。
さっそく今日の本題。
今春のフルマラソンはあと2本。
3月6日の篠山ABCマラソンと4月24日のとくしまマラソンだ。
この2本の目標については、今回の口熊野の結果を受けて明確になった。
【目標】
篠山またはとくしまでサブフォー達成。
まさかこんなに早くワタクシのブログに「サブフォー」という単語が出てくるとは思わなかった(笑)
でも今はチャンスだと思うので、好調をしっかり維持して狙っていきたいと考えている。
ところで口熊野~篠山は4週間。
その4週間の練習イメージを期分けするとたぶんこうなる。
1週目 : リカバリー
2週目 : 走り込み
3週目 : 走り込み+調整
4週目 : ピーキング
走力の底上げを目的とした練習が出来そうなのは2週目から3週目の前半にかけてのみ。
ということは2週目の平日ポイント練習~週末ポイント練習~3週目の平日ポイント練習のメニューが大切になる。
一方、篠山~とくしまは7週間の期間があるので、かなりの時間を底上げに当てることができる。
詳しくはレポに譲るが、今回の口熊野はサブフォーペースで突っ込んでみた。
そんなペースで走った経験に乏しいので、経験値を増やすための方策だった。
篠山までにはあまり凝った練習はできないと思うので、サブフォーペースで走ることに更に慣れておきたい。
とするとポイント練習としては
・スピードに余裕を持たせる練習。例えばTペース走。
・Mペース走(ミドル~ロング)
が考えられる。
ここで再度VDOT表に登場いただこう。
口熊野の結果を反映させるとこうなる。

ハーフの結果とフルの結果がバラついているが、VDOT38~39ぐらいを目標にペース設定を組み立てたい。
するとMペースは541~533、Tペースは519~512となる。
ちなみにEペースは635~627。
このあたりのペースを頭に入れつつ、練習メニューを組み立てていきたいと思っている。

にほんブログ村
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿
No title 
とくしまマラソンは暑くなると思うので、ぜひとも篠山で達成してください。
昇り調子のカブさんなら、充分届くと思いますよ。
僕もえーかわさんもごえもんさんも、大外からまくっちゃってください。
期待してます。
篠山でのサブ4、私もご一緒出来れば良いなと思ってます^^;
今シーズンは数だけは走ってますが、全て4.5オーバーですから。
頑張りましょうね^^
Re: No title 
おっとーさん
あー、なるほど。
確かにとくしまは暑くなるかもしれませんね。
とすると篠山ですか。
・・・プレッシャーかかるなあ(笑)
でもがんばりまーす(手
おっとーさんも早く完治するよう願ってます(*^_^*)
> とくしまマラソンは暑くなると思うので、ぜひとも篠山で達成してください。
> 昇り調子のカブさんなら、充分届くと思いますよ。
> 僕もえーかわさんもごえもんさんも、大外からまくっちゃってください。
> 期待してます。
Re: タイトルなし 
カステランさん
そうですよ。篠山は一緒にがんばりましょう。
・・・前夜の飲み放題は控えていただいて(笑)
> 篠山でのサブ4、私もご一緒出来れば良いなと思ってます^^;
> 今シーズンは数だけは走ってますが、全て4.5オーバーですから。
> 頑張りましょうね^^